人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年 棹懸り 2


2019年 棹懸り 2_c0401685_22582816.jpg


最後に大太夫が棹に懸ります。
女獅子と小太夫は、上手側に回ります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22544303.jpg

いよいよ大太夫の舞いです。昨年摺り上がり、晴れて一人前の獅子舞役者としての棹懸り
どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22532229.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22533782.jpg

深く腰を落として舞う…獅子舞役者歴10年、本当に上手くなりました!

2019年 棹懸り 2_c0401685_22534562.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22535358.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22540639.jpg

大太夫は、ゆっくりと大きく舞います。その所作が、寄り迫力を持ってみる人の目に映ります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22541004.jpg

川の浅い場所を探す所作です。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22541686.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22542084.jpg



こちらでも背伸び


2019年 棹懸り 2_c0401685_22545577.jpg

そしてジャンプ

2019年 棹懸り 2_c0401685_22550545.jpg


こちらでも背伸び、爪先立ちで目いっぱい伸びるこの所作は何となくユーモラスです。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22561289.jpg

ジャンプ!!ベストショットを狙ったカメラマンが、棹持ちより前に陣取り庭場に出てしまいます。
つい夢中になってしまうのは良く判りますが、獅子舞役者の舞いの妨げにもなり危険です。
他にも撮影を楽しみにカメラを構えている人たちや、固唾を呑んで演技を見守っている方たちもいらっしゃいます。
わたしも写真を撮る一人として、もう一度、カメラマンマナーを再考していただきたいと思います。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22560709.jpg


なかなか浅瀬を見つけられない大太夫のために、女獅子が再度川に入ります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22561765.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22562395.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_22563457.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22564138.jpg

一度、がっつりと棹にかかったあと、離れます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22564723.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22565072.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22570212.jpg
そして、再度棹に向かいます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22570928.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22571572.jpg

ガッツリと向かい合い、今度は向きを変え、棹を渡って行きます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22572183.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22572761.jpg


この時のぴったりとした一体感で演じる、なかなか素晴らしい棹懸りです。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22574897.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22580095.jpg

方向を変え、棹を渡って行きます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22580448.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_22581752.jpg

棹の先端ギリギリのところで方向転換する。これは、技の見せ所です。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22582253.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_22582816.jpg

ゆっくりと、浅瀬を探るように行き来します。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22583276.jpg

どうやら、浅瀬を見つけられたようです。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22584133.jpg

いったん離れ、もう一度棹に懸ります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22584573.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_22585271.jpg

今度は、棹の高さが高くなります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22585706.jpg

棹が高くなった開放感で、女獅子と大太夫は猛スピードで飛ぶように棹を渡って行きます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22590213.jpg


躍り上がるような所作、スピード感と相まって、心躍る光景です。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22590989.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_22591917.jpg

『さあ、渡るのよ!』と言わんばかりに中央に導いて、女獅子は棹を離れます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22592445.jpg

意を決して、大太夫は川を渡ります。

2019年 棹懸り 2_c0401685_22593040.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_22593687.jpg


棹に向かい全速力で突進します。


2019年 棹懸り 2_c0401685_22594327.jpg

首と肩とで、太い竹竿に体当たり、何度見ても胸が高鳴る光景です。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23000072.jpg


力いっぱい、棹を押しやる逞しさに、会場はどよめき、歓声が上がります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23001698.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23003939.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23004500.jpg

いったん離れ、浅瀬を探ります。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23005530.jpg

何度か試みて次の所作で、棹をくぐり川を渡ります。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23010162.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23011193.jpg

無事、川を渡りました。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23061512.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23062070.jpg

大太夫が川を渡り終えたので、庭場の棹は撤去されます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23062438.jpg

獅子はそれぞれに定位置に散っていきます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23063003.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23064042.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23064697.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23065050.jpg

そして、今、舞い終わったばかりの大太夫の息を整えるためのささこの動作


2019年 棹懸り 2_c0401685_23070036.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23070554.jpg

2019年 棹懸り 2_c0401685_23075228.jpg

ささこというのは、不思議な動作です。脱力しているように見えるけれど、
ベテランのささこは、無駄がなく美しいのです。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23075667.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23070979.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23071309.jpg

そして、ふたたび動へと。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23071910.jpg

中心へ集まり、激しく首を振り太鼓をたたいて舞います。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23072360.jpg

ささらも、庭場に立ちつくし、ささらを摺り続けます。
4人のささらがぴったりと息を合わせて摺り続ける姿は凛々しくも美しいものです。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23073193.jpg



2019年 棹懸り 2_c0401685_23073505.jpg



2019年 棹懸り 2_c0401685_23074796.jpg



2019年 棹懸り 2_c0401685_23080264.jpg

獅子は、息もつけないのではと思うほど激しい動きで舞い続けます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23080517.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23081138.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23081974.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23083225.jpg

そして、それぞれ力の限りに激しく舞う狂いの所作へと向かいます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23083562.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23084105.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23084534.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23084981.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23085363.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23085754.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23090299.jpg

もう一度石段へと向かい足をかけて舞います。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23090658.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23091081.jpg

庭場に散って舞っていた三匹が、全速力で集まります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23091402.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23091922.jpg


そして、上手から下手へと駆け抜けます。あれだけ舞った後のこの所作です。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23092509.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23092933.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23093341.jpg



2019年 棹懸り 2_c0401685_23093740.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23094345.jpg


笛方は庭場を横切って下手へと回ります。
獅子は最後の力を振り絞って舞い続けます。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23094667.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23095094.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23095586.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23100185.jpg


見事に、ぴったりと揃って舞い切りました。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23100678.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23101257.jpg

親笛を先頭に笛方が社務所に戻って来ました。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23101926.jpg

女性の親笛は、とても美しいですね。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23104599.jpg



2019年 棹懸り 2_c0401685_23104919.jpg


この動作も美しいです。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23105472.jpg


2019年 棹懸り 2_c0401685_23110032.jpg


みんなが揃って拍手で讃えます。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23111307.jpg

二芝舞い切った弁慶君が思わず両手を上げました。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23112354.jpg

そして駆け寄る仲間たち、毎回見ても良い光景です。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23112699.jpg

後輩の獅子頭を取る手助けをしながら、思わず相好を崩す先輩役者。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23113085.jpg


一年先輩のK君の元に駆け寄る後輩のO君、来年はO君がこの芝を舞います。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23114021.jpg


大先輩の獅子舞役者さんが、二芝見事に舞い切った弁慶君の手を握ります。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23114547.jpg

レジェンドのMr.さん、そしてリーダーさんからも祝福を受けます。
頼りになる若い獅子舞役者の誕生です。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23115326.jpg

鉄人さんは、温かいまなざしでK君を見守ります。

2019年 棹懸り 2_c0401685_23131306.jpg


やっと、一息ついたK君、恐らく舞い終えた充足感が、じんわりと心に広がった事でしょう。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23141238.jpg

弁慶君、やり切ったいい顏しているよ。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23141635.jpg


お疲れ様でした。大変美しくも力強い素晴らしい芝を拝見させていただきました。


2019年 棹懸り 2_c0401685_23142403.jpg




by simonaguri | 2020-07-13 23:49 | 例大祭

下名栗諏訪神社獅子舞保存会応援サイトのブログです


by Sisimai365
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31